薬剤師が直接、ご自宅や各種高齢者施設を訪問し、お薬のお渡しを通して薬剤管理や、お薬に関するご説明を行い、またご相談も承ります。
ひかり薬局はこれからの地域医療を支える活動を始めています。
●薬局に行くのが大変 ●お薬を飲み忘れてしまう ●お薬が多くて管理できない ●お薬が余ってしまう ●お薬が飲みにくい ●お薬の服用についてゆっくり話が聞きたい |
●療養中の家族や入居者の代わりにお薬について相談できる担当者が欲しい
●お薬の管理方法についてアドバイスが欲しい ●お薬全般についてのアドバイスが欲しい |
|
|
●薬剤師がご自宅や各種高齢者施設を訪問し、お薬のお届けとご説明をいたします ●服用方法に合わせて、一包化や粉砕など医師と相談いたします ●お薬カレンダーを使ってお薬を管理し、飲み忘れや誤飲を防ぎます ●残薬管理をすることによって、お薬を整理し誤飲の危険性も減らします ●他院の処方せんをはじめ、一般用医薬品やサプリメント等の飲み合わせを確認し、医師と連携を取ります ●医師や施設スタッフと連携し、患者様の疾患やお薬に対する不安解消をサポートいたします ●介護するご家族や施設スタッフの方の負担を少しでも軽減できるように貢献いたします |
お近くのひかり薬局へご連絡ください。
患者さんご本人、ご家族、医療機関関係者等どなたでも構いません。
●ひかり薬局 壱分店 生駒市有里町107-1 | MAP TEL:0743-76-3006 |
●ひかり薬局 柏木店 奈良市大安寺町515-2-105 | MAP TEL:0742-33-5885 |
●ひかり薬局 大宮店 奈良市大安寺町514 PAKETテラス1階 C-2号室 | MAP TEL:0742-93-4261 |
訪問服薬指導を受ける患者様と薬局側で契約を結びます。
在宅訪問診療をはじめるにあたり、必要な情報(現在の様子や保険のこと)を確認させて頂きます。
在宅訪問診療についてご説明いたしますので、ご同意の上、必要書類にサインを頂きます。
医師に薬剤師の在宅訪問について同意をしてもらいます。
医師の処方せん指示で在宅訪問が可能となります。
薬剤師は、医師の処方せんに基づいて調剤し、お薬をお届けいたします。
各患者様に合わせたお薬のセットや、粉砕・一包化のご提案、お薬についての効果や影響などのご説明、体調の確認を行います。
医師やケアマネージャー、介護をされている方へ情報の提供を行い、医療介護スタッフ間で連携して患者様のケアを行います。